その レシピの中心で「適量」の意味が解らないと叫んでみると…。

【2ch】日刊スレッドガイド : レシピ中の「適量」って何だよ?その「適量」が分からないからレシピ見てんだろうが
 個人的には適量否定派です。途中で出てきている足し汁と固形スープについても同感です。
 固形スープはコンソメ、チキンコンソメ、和風スープ、洋風スープと微妙なラインナップがあり、どれが一番近いのか・・・(顆粒タイプは固形と同義と解りますが)。ちなみに、うちにどれもないので、悩みどころです。そして、だし汁。「出汁を取れと言うのか?」・・・。一人暮らしで、昆布や鰹節などで気合い入れてだし汁とるほどゆとりはないんですけど・・・?
 シチューとかカレーとか味噌汁の適量は何となく解りますが、作ったことのない料理の適量って見当が付かないのもあります。特に海外の料理。少々や適宜というのはわかりますけど、「適量」の適切な分量を量る目安を持ち合わせていない人間の拠り所はレシピであり、そのレシピが中途半端だと途方に暮れるわけで。レシピに求めるのは一定の目安であり、それが「適当とはいかに?」です。
 途中で味見が出来るものと出来ないものもあります。例えば炊き込みご飯。仕込んだ後はいきなり結果です。味を調えながらの調理が難しい。この辺は、味噌汁や洋風スープは何とかなるのでありがたいですね。
 まぁ、表記分量なんて個人的には大体無視しているのも多いです。サラダ油を使用しないとか、塩分控えめなので、塩なんて使わない場合もありますし、他のスパイスで代用したりもありますが、適量ではなく、数値が入っていることにデメリットは無いと考えます。あって誰が困りますか?
# ここで初心者の定義は「計量スプーンってなに?」とかくらいのレベル。
# レシピ見ずにルーでカレーやシチューが作れれば初心者lv2に昇格くらい。
# 中級は油ものがこなせる感じ?