のり、いろいろ。
2009年7月22日
筆記用具・・・メカニカルペンシル(シャープペンシル)、ボールペン類・・・もいろいろと増殖しますが、のりもなんか増殖するんですよね・・・。ほら、出先で必要になっても安いしつい買っちゃうんですよねーw。
ということでスティックのりが数本、マーカーのりが一本、最近仲間になったテープのり<テープの達人 ドットスタンパーDS限定黒>の体制になりました(;・∀・)。
このスティックのり、なかなか使い切れずにいます。そして、マーカーのり、だめ狼が高校の頃には持っていたので、10年以上のつきあいw。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、このコニシのボンド・マーカーのりは塗り立てはブルーでこの時接着すると強力のりですが、乾くと色が消えて仮止めのりとして使える代物。
そういえば、初めてスティックのりを使ったのは中学二年の頃。社会の先生が「のりはスティックのりを使え」と強制で。代わりが早いのと綺麗に張れるのが理由みたいで、のり付けから指導する徹底ぶりw。張り上がりを考えると液状のりは使いづらいのですが、コストパフォーマンスは良いですよね。
のりと言えば誰もが使ったことのある「でんぷんのり」子どもが舐めても大丈夫というてんでは、幼児・小学校ではよく使われていますよね。最近はチョークも大丈夫だそうですよね。だからといって、リョータみたいに囓っちゃダメですけど。
そういや、アラビックヤマトの補充用のりも仕事で初めて使ったときに「ほんとに使うんだー」と感動したことがwww。でも、何かに似てるよねと心の中で(ォィ。