今日のだめアクアリウム(9/16)。

 さてホームセンターの帰り道にあるペットショップに寄り道をしました。リシアがパックに入っていました。これ水槽の底で茂らすと綺麗なんですよね。ただ、元々は水中のものではないので沈めるためにおもりが必要となり、リシアネットとかで沈めるのですが、そう考えるとそんなに安くないわけで・・・。いずれはリシア絨毯をと。
 あとシュリンプハウスを自作しようと下調べをしていました。竹炭で作ろうと思ったのですが、うってねー。ということで塩ビパイプで作ろうとしているのですが、長いモノを買えば安いのですが、切る方法がないorz。なんかもう、行き当たりばったり。
 で、ちょっと気になったのはそのショップでテトラ メダカ飼育セットに石巻貝が入った状態で展示されていました。このテトラ メダカ飼育セットですが、プラスチック水槽なのです。だめ狼はプラ水槽の傷防止でコケ対策の生物兵器である貝類はムリだろうなぁと思っていたのですが・・・、もしかしてあり? コケの話ですが、水草が茶けて来て、光量不足とおもいライトを入れたのですが・・・実は茶ゴケっぽい(汗)。こういう風にも付くのかとびっくりしたのですが・・・。
 さて、ろ過器は付属のモノでは力不足で買い足す・・・という話を聞いてはいましたが、そんな感じになりそうです。今は比較的安定気味ですが、エビ(レッドビーシュリンプ)、オトシン君やチビコリ(コリドラス・ピグマエウス)で12L水槽でテトラ オートワンタッチフィルターAT-20だと不安に感じます。これ簡単なのですが、フィルターろ材を一括交換なのです(汗)。で水量は約170L/時ですから・・・。それを考えると、水量調整機能こそありませんが、オートフィルターAX―30(水量は約270L/時)にして、資材の統一と使い回し、ろ過能力向上をしたほうが良いのでは真剣に考えています。今のテトラ オートワンタッチフィルターAT-20は予備または非常立ち上げタンク用と思うと有効活用でき悪くはないかと。音も大して差もなく気になりませんし、小型ですから・・・。排水用のパイプも水面に置くと水音が立ちエアーの取り込みが出来ますし、水中に置けば完全密閉型としても動かせますし、斜めにさせば両方wwwwwwwww。
なんとかなるお(^ω^)。外為ランキング


[PR]ノーローンならなんどでも1週間無利息