だめ考察 23 1月 2008 政治と経済。(第5翼) 税金が減るととてもうれしいです。税金で潤っている公共事業関連業者の悲鳴を聞くと心の奥から喜びを感じます(笑)。 国や地方自治体のお金の使い方は無駄が多いので、ここはトヨタと京セラに厳しく指導してほしいものです。たぶん、3割はカットできると思います。世の中無駄が多いんですよ。細かい無駄から大きな無… 続きを読む
だめ考察 21 1月 2008 政治と経済。(第4翼) 最近の税制や税務政策は消費者を向いているのではなく、大企業や超お金持ちを向いているような政策に変わっています。 直接税を下げて、間接税を上げるというのはその最たるものでしょう。 法人税や累進課税の所得税をさげて、消費税などを上げるのはいささか納得がいかないものです。法人税や所得税を下げるのなら… 続きを読む
だめ考察 20 1月 2008 政治と経済。(第3翼) 目下、現在問題となっている「道路特定財源」の代名詞的存在の通称「ガソリン税」。 これは租税特別措置法という30年以上昔にできた法律をよりどころとしている税です。本則税率の約2倍の税率が現在適用されています。 道路特定財源といわれるゆえんは、その根拠法である昭和28年に成立した「道路整備費の財源… 続きを読む
だめ考察 19 1月 2008 政治と経済。(第2翼) 政治と経済。(第2翼) 不況下、混乱下において政府や中央銀行のとる政策は注目されています。 とかく、2007年7月以降の米国発端のサブプライムモーゲージローン問題は各国金融機関に影響を与えています。また、それに関連して株式市場への影響も見受けられます。このローンの性質を考えると政府等の政策の失敗… 続きを読む
だめ考察 18 1月 2008 政治と経済。 今日はサマリーのみを・・・。 政治と経済というのはいわずとも密接とした点があります。当然ながら、国内に於いても、海外に於いてもそのようなことは実態を表しているのは普通に生活しているだけでも感じられることでしょう。 国政が国内経済にだけ与える時代はとうの昔に終焉を告げ、一国の動向が世界各国へとリ… 続きを読む
だめ考察 4 1月 2008 基本が大事「5S」「6S」 工場だけでなく、仕事の現場に於いて基本的な「5S」や「6S」をだめ狼は力を入れています。 とはいっても途上ですけど・・・。 そもそも、「5S」とは何かというと「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ」の5つのことで、実は海外でも「5S」で通じたりします。では「6S」というと「5S」に「節約」を加えた物… 続きを読む
だめ考察 3 1月 2008 だめ狼的2008年見通し(その1) 2008年、新しい年になり心機一転と考えている人々も多いことではないでしょうか? だめ狼的には、人間は急に変われない・・・ということで日々の努力ということを大切にしたいと思うところです。 さて、ここをご覧の方にはすでに承知の通り、今年は大きなイベントが出てきます。それらについてちょっと考えてみ… 続きを読む
だめ考察 18 12月 2007 自分で決めている?決めさせられている? 現場で使われている点では「決断力」というものはあまり無縁かも知れません。しかし、リーダクラス以上、まして経営者となれば「決断」することが仕事だったりします。 何を持って決断するかは個々の成長の背景や、現場の状況など多くに由来します。 (さらに…)… 続きを読む
だめ考察 5 11月 2007 相場の流れ。 先週は円売りドル売りとドルエンポジション的には微妙な状況でしたが、週明け月曜ではこれまた微妙な流れがありましたね。日経平均の動きもですが、議事録要旨や発言を見るだけでは、「どうせいっちゅうねん」みたいな感じがあります。 さて、政策決定会合前にいうのもナンですが、政局の混乱に乗じて利上げっていうシ… 続きを読む
だめ考察 20 10月 2007 (草稿)人の話。 出来るビジネスパーソンやコンサルタントに必要な能力に、「人の話を聴く」能力と「人から話を訊く」能力、そして「人と話せる」能力があると思います。 これらについてちょっと考えたいと思うのです。 (さらに…)… 続きを読む